TEL

京都市山科区の中学、小学生向け学習塾《s-Liveきょうと山科校》。テスト対策は私たちにお任せください。

ごあいさつ
塾長からのお知らせ

塾長からのお知らせ

2020/10/19

やる気のスイッチの入れ方

こんにちは。
s-Liveきょうと山科校です。

最近また新型コロナウイルスの心配がニュースで増えてきましたね。
とにかく気をつけていくことが一番の対策ですので、
油断せずに続けていきましょう。

今日は、やる気のスイッチの入れ方についてです。
勉強しなければいけない事はわかっている。
でも、やる気が出ないなぁ、なんてこともあると思います。
ではどうすれば、やる気が出るのでしょうか。

やる気を出る一番の方法は、『やり始めること』です。

人間の脳は、行動し始めることで「やる気物質」を分泌します。
たとえば、掃除って、やり始める時はめんどくさいなぁと思っていても、
いざやり始めると、気が付くと本格的にやっていたことありませんか。
実はこれが「やる気スイッチ」が入った状態なのです。

でも、その「やり始めることが難しいんです!」
と思いますよね。
ではどうすれば良いのか?

それは「やる気に左右されないやり方でやること」です。
その一つが習慣です。
たとえば、歯磨きはみなさん毎日しますよね。
歯磨きするのにやる気は必要ないと思います。
「よし、歯磨きするぞ!」なんてやる気出して
する人は少ないと思います。
それと同じように、
「決まった時間」に「決まったこと」をしていく、
そんな習慣を身につければ、
やり始めることはそんなに難しいことではありません。
なので、まずはほんの少しでもいいので、
「決まった時間になったら机に向かう」
ここから始めてみてください。

もう一つの方法は、
「それをしなくてはいけない」状態にする
です。
誰かに見ていてもらう、約束や予定にしてしまう。
勉強しないといけない環境に自分を置く、
そのために塾を利用するのも人によっては
良い方法となります。

いかがでしたでしょうか。
s-Liveでは自分でやる勉強「能動的学習」
に力を入れています。
自分でやる、自ら伸びようとする気持ちを
大事にするので、自分からやりたいという
生徒が多いです。
興味のある方は、一度教室を見学に来てみてください。

学校の予習・復習や宿題も指導
『勉強のやり方』も教える塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz

やる気のスイッチの入れ方
やる気のスイッチの入れ方

2020/09/24

【山科中】テスト対策講座のお知らせ

【山科中】テスト対策講座のお知らせ
【山科中】テスト対策講座のお知らせ

2020/09/17

成績アップ体験記『9月テスト』最新版をアップ中!

「成績アップ体験記」
最新版(9月テスト)を公式サイトにアップ中!!

教えてもらうだけじゃない、
自分の手を動かして問題を解くこと、
時には友達どうしで教え合い、
自分の言葉で説明してより理解を深める。

受身だけじゃない、
自ら学んでいく姿勢を発揮し、
今回成績を伸ばした生徒たちの生の声です。

※体験記はこちらから読んでいただけます。
http://www.s-live-juku.com/yamashina/taiken1.php


講師はすべて有名大学、塾長は指導歴20年以上!!
そして「生徒自らが学ぶ力」を育てる塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz

中学のテスト対策は毎回満席

小学生の学校の宿題も指導

成績アップ体験記『9月テスト』最新版をアップ中!
成績アップ体験記『9月テスト』最新版をアップ中!

2020/07/11

【夏期講習会】申込受付中!

『夏期講習会』申込受付中


s-Liveきょうと山科校の夏期講習会に来ませんか

今年はコロナのことで、学校も勉強もいろいろありました。
夏休みもいつもよりも短くなります。

s-Liveきょうと山科校は
学校休校中も、塾への通塾が制限される中でも
生徒の勉強を止めることなく進めてきた塾です。

s-Liveきょうと山科校の講習会は『無料』です。

・学校の授業が急に進みだし、ついていけるか不安になってきた
・学校の宿題を早く終わらせたい
・勉強のやり方を教えてほしい
・家でも勉強できる習慣をつくりたい

s-Liveきょうと山科校は『完全個別指導』の対応となりますので、
席数に制限を設けております。

今回、夏期講習会にご招待できるのは、先着7名とさせていただきます。
申込みが埋まり次第、受付は終了させていただきます。

現在、残り5名です。

申込みを希望される方や話を聞いてみたい方は
まずは教室までご連絡ください。

勉強だけじゃない、
 『勉強のやり方』も教える塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz

【夏期講習会】申込受付中!
【夏期講習会】申込受付中!

2020/06/22

あなたの通っている塾は不満ないですか?

こんにちは。s-Liveきょうと山科校です。

学校も再開し、自粛も少しずつ緩やかになってきたように感じます。
ここ最近、教室への問い合わせが増えてきました。

さて、この時期はほとんどの塾が「面談」をしています。
ペース的には、学校が長期休みになる前が多いです。

その理由は、「講習会」があるからです。

塾もビジネスですから、
講習会を取ってもらう(買ってもらう)ことは
とても必要なことなのです。

まあ、それは良いです。

最近、s-Liveにお話を聞きにくる方がよくおっしゃるのが、
「今の塾は成績が上がらないのに、講習会だけは勧めてくる」
ということ。

つまり、
「お母さん、このところずっと成績が下がっていますよね。
これ、どう思いますか?このままいったら心配ですよね。
だから講習会を取ってください。」
このような会話がされるわけです。

成績は上がったり、下がったりするものなので、
それをどうこうは私も言えません。
しかし、その原因を
生徒や保護者に向けられていることが多く感じます。

大切なのは、お互いでその原因を探り、
どうすれば解決できるかを考えること。

s-Liveきょうと山科校はそう考えています。
なので、s-Liveきょうと山科校は

生徒は生徒で自分自身に矢印を向ける
塾側も自分たちに矢印を向け、
保護者もご自身に矢印を向けてもらう

生徒と塾と保護者で協力しながら進めていく、
これをお願いしています。

「今回のテストでは、○○が取れていませんでした。
でも、ここまでは解くことができています。
この夏、△△をすることで、ここまで伸ばすことが
できます。
なので、うちでこの夏は△△をしましょう。
Aちゃんがこの夏にすることはこれです。
お母さんに手伝っていただくことはこちらです。
塾としてはこれとこれをしていきます。」


s-Liveきょうと山科校の講習会は原則無料です。
無理な営業もありません。
生徒それぞれに合わせた内容で、講習会に参加いただけます。

勉強だけじゃない、
「勉強のやり方」も教える塾です。

教室で教えてもらうだけが勉強ではないです。
自ら問題に取り組むことで学びがえられます。

まずは一度s-Liveの教室を見に来てください。

「こんな塾があったら」
皆さんの声からできた新しい塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz

小学生の映像授業がパワーアップ!!
入塾2カ月以内に中学生の成績が伸びている塾

あなたの通っている塾は不満ないですか?
あなたの通っている塾は不満ないですか?
SCROLL
京都市山科区の中学、小学生向け学習塾《s-Liveきょうと山科校》。テスト対策は私たちにお任せください。
閉じる

welcome

こんな塾があったら…

こんな塾があったら…

皆様の声から生まれた新しいスタイルの個別指導塾です★☆

小学校3年生~中学校3年生対象です。
小学生の指導から高校受験までお任せください!

当教室では、生徒さん一人ひとりに合ったやり方で指導していくため人数制限を設けています。
一方的な指導だけでは成長しません。
「やらせる・やらされるではなく、自らやる」人になるよう、自分で考える力を鍛えていきます!

一人ひとり全員と全力で向き合う、だからこその「人数制限」です。

個別指導塾s-Liveきょうと山科校

〒607-8451
京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1
松本ビル2階
営業時間:14:00〜22:00
定休日: 土曜・日曜

京都市山科区の中学、小学生向け学習塾《s-Liveきょうと山科校》。テスト対策は私たちにお任せください。

TEL:075-644-4355

お問い合わせはこちら