TEL

京都市山科区の中学、小学生向け学習塾《s-Liveきょうと山科校》。テスト対策は私たちにお任せください。

ごあいさつ
塾長からのお知らせ

塾長からのお知らせ

2022/05/12

続『計算ミスをなくすためのアドバイス』

上位大に進学した学生の言葉から読む子供が自ら伸びる環境作りのヒントをお届けします。
今回の内容がいいと思っていただけましたら、お知り合いの方にどんどん転送してあげてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

GWいかがでしたか?
良い天気が続き、羽を伸ばした方も多いかもですね。

さて、今回は前回に引き続き「計算ミスをなくすためのアドバイス」を紹介したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーー
京都工芸繊維大学 工芸科学部 関西大学第一高校卒 A講師

途中計算をかく!ノートはぜいたくに使う!
何ページにわたってもいいので途中計算は省かない!

ーーーーーーーーーーーーーーー
神戸大学 国際文化学部 浜松北高校卒 K講師

焦らないことと、筆算や数字を綺麗に書くことが大事だと思います。文字を汚く書いてしまうと、自分で自分の書いた数字を読み間違えてしまう可能性があります。そういうミスはとても悔しいです。文字を綺麗にかいてミスを防いでくださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーー
明治大学 農学部 巣鴨高校卒 M講師

・丁寧に桁をそろえて書く
・テスト中に爆発的に計算ミスが増える人は強く緊張していたり、自分に自信がないことがおおいので、テスト前に大量の問題演習をこなして実力に裏付けされた自信をつけるといです

ーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
横浜市立大学 医学部看護学科 富士高校卒 N講師

繰り上がりの計算や九九などは、何度もやるうちに数字の感覚で覚えてしまいました。たとえば繰り上がりの足し算では、8+6などが間違えやすかったのですが、7+8が15になることは強く覚えていたので、そこから1少ないから・・など、考えていくことがありました。自分が得意なところ、確実なところから苦手なところを考えるのにつなげるような工夫もよいかもしれません。

ーーーーーーーーーーーーーーー

全体的に、丁寧にやること。が大事なように思えますね。
みなさんも自分にあった対処法を見つけてください。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
講師はすべて有名大学、塾長は指導歴20年以上!!
そして「生徒自らが学ぶ力」を育てる塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz

中学のテスト対策は毎回満席

小学生の学校の宿題も指導
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

続『計算ミスをなくすためのアドバイス』
続『計算ミスをなくすためのアドバイス』

2022/04/29

『計算ミスをなくすためのアドバイス』

上位大に進学した学生の言葉から読む子供が自ら伸びる環境作りのヒントをお届けします。
今回の内容がいいと思っていただけましたら、お知り合いの方にどんどん転送してあげてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

連日、耳を疑うようなニュースが流れてきますね。
責任は自分ですが、被害は自分にとどまらないものです。
軽い気持ちが甚大な過ちになることはありますよね。将来、悲惨な結果を出さないためにも今からできることをしていきたいですね。

さて、今回は「計算ミスをなくすためのアドバイス」を紹介したいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーー
慶應義塾大学 薬学部 浦和高校卒 T講師

計算ミスは「基本直らない」と僕は考えています。なので自分を信じず、少しでも怪しい結果になったらもう一度計算過程を追うことが大事です。もちろん、普段の勉強の時から計算はめんどくさがらずきちんとやることも大事です。

ーーーーーーーーーーーーーー
京都大学 理学部 土佐高校卒 Y講師

教科書に名前が載っているような数学者ですら計算ミスはするのだから、ミス自体を気に病むことは無い。が、人によって傾向がある。その傾向を自分で把握し、どんなときに間違いやすいか分かっておくことは必要。そういう場面で気をつければ計算ミスは減る。

ーーーーーーーーーーーーーー
高知大学 医学部医学科 岐阜高校卒 S講師

ゆっくり丁寧に解くこと。私は見直すよりもい1回でいかに確実に計算をするかということを大切にしていた。そのためには計算過程をなるべく省かずに書くことが重要。

ーーーーーーーーーーーーーー
計算ミスについては、みなさん悩んだことあるようなのでしょうね。

他の講師の回答を見ても、短くも参考になるようなものが多いです。
ですので、引き続き次回も紹介をしていきたいと思います。

※GW前ですね。みなさんなにか計画していることありますか?
せっかくなら、やることやって気持ちのいい休みを過ごせたらいいですよね。



勉強だけじゃない、
 『勉強のやり方』も教える塾

s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz


『テスト対策もs-Live』安祥寺中学・花山中学・音羽中学・山科中学

小学生のテスト100点続出!!

『計算ミスをなくすためのアドバイス』
『計算ミスをなくすためのアドバイス』

2022/04/23

『小学校までにやったことがある習い事は』

上位大に進学した学生の言葉から読む子供が自ら伸びる環境作りのヒントをお届けします。
今回の内容がいいと思っていただけましたら、お知り合いの方にどんどん転送してあげてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

すっかり暖かくなりました。
みなさん新生活に離れてきましたか?
さて今回は「小学校までにやったことがある習い事は」を紹介したいと思います。
ーーーーーーーーーーーー
愛媛大学 医学部 松山東高校卒 M講師

空手、公文(英語をやっていたので中学で苦手意識がなかったです。)

ーーーーーーーーーーーー
福井大学 医学部医学科 洛北高校卒 Y講師

ヴァイオリン、ピアノ、バレエ、水泳、そろばん、英会話

ーーーーーーーーーーーー
福井大学 医学部 旭丘高校卒 M講師

水泳、ピアノ、茶道、空手、学習塾、そろばん、鳴子など

ーーーーーーーーーーーー
高知大学 医学部医学科 長野高校卒 K講師

私は、小学生の時バスケットボールに熱中していました。また、ピアノも弾いていました。何事にも夢中で挑戦できるのは小中学生の最高に素晴らしいところだと思います。

ーーーーーーーーーーーー
みなさんは習い事してますか?
講師の皆さんは、殆どと言っていいほど習い事してたみたいです。
新しいことに挑戦するにもいい時期ですね。

「こんな塾があったら」
皆さんの声からできた新しい塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz

小学生の映像授業がパワーアップ!!
入塾2カ月以内に中学生の成績が伸びた塾

『小学校までにやったことがある習い事は』
『小学校までにやったことがある習い事は』

2022/04/15

『辞書の使い方』②

上位大に進学した学生の言葉から読む子供が自ら伸びる環境作りのヒントをお届けします。
今回の内容がいいと思っていただけましたら、お知り合いの方にどんどん転送してあげてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

昨日に引き続き、辞書の使い方の紹介をしたいと思います。
皆さんは、辞書は紙派ですか?電子派ですか?
ーーーーーーーーーーー
慶應義塾大学 文学部人文社会学科英米文学専攻 磐田南高校卒 M講師

学校の先生は紙の辞書をオススメして下さった記憶があります。もちろん、時間があればやっぱり紙の辞書の方がいいのかなあとも思うけど、それで辞書から遠ざかってしまうよりは、電子辞書で頻繁に辞書と触れ合うっていうのも重要なんじゃないでしょうか。とにかく、辞書と友達になる事! あとは、自分の中でアンテナをピーンと伸ばしておいて、知らない言葉が出てきたらすぐ調べてみる!っていう姿勢を身に付けましょう♪

ーーーーーーーーーーー
一橋大学 経済学部 佐久長聖高校卒 K講師

スピードと量を重視するまでは紙の辞書を使っていました。高校~電子辞書を使えば良いと思います。それまでは、紙の辞書で一度引いたものに関しては◯をつけたり線を引いたり独自の記号を用いて、二度引いたものに関しても同様に記号を書いてチェックしておきます。覚えていなくても三回以上引けば大抵覚えられます。

ーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーー
早稲田大学大学院 創造理工学研究科 栄東高校卒 S講師

単語の意味だけを知りたいならばスピード重視で電子辞書を用いるのが効率がいいと思います。製本された辞書が効果を発揮するのは動詞や形容詞を調べるときです。文章例だけでなく、その言葉から派生した名詞や副詞、熟語や定型文も見ることができるので、語彙力も増やすことができます。

ーーーーーーーーーーー
いかがでしたか?紙でも電子でも、わからないものはすぐに引く(調べる)ことが大事なようですね。辞書、上手に活用していきましょう。

パターン①
勉強だけじゃない、
 『勉強のやり方』も教える塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz


『テスト対策もs-Live』安祥寺中学・花山中学・音羽中学・山科中学

小学生のテスト100点続出!!

『辞書の使い方』②
『辞書の使い方』②

2022/04/07

『辞書について』

上位大に進学した学生の言葉から読む子供が自ら伸びる環境作りのヒントをお届けします。
今回の内容がいいと思っていただけましたら、お知り合いの方にどんどん転送してあげてください。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

辞書、使ってますか?
上手な使い方や活用法わかるといいですよね。
あと、よく辞書は紙の方がいいとか、電子辞書の方が効率的だとか、意見も色々です。

今回は、そんな辞書について講師のみなさんの意見を紹介したいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー
東京大学 薬学部 開成高校卒 M講師

英語の辞書を使って単語を調べるとき必ずやってもらいたいことは、掲載されている例文をしっかり読む、ということです。私も最初の頃はめんどくさくて実践できていなかったのですが、例文を読むということをしだしてから、単語の意味の覚えがよくなってきました。また、例文をしっかり読むことで、その単語の意外な使われ方だったりとかイディオムだとかを同時に把握することができるので、さらにその単語についての理解を深めることができます。辞書を使う際は、例文をしっかりと読むということを心がけてほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーー
早稲田大学大学院 創造理工学研究科 栄東高校卒 S講師

国語辞典、漢字辞典のどちらも併用された紙製のポケット辞典を小学生高学年のころからよく使っていました。知らない単語を持ち歩いてその場で調べられるので便利でした。調べられる辞書はあっても、それをいつでも調べられなければ仕方がないため、国語の自主学習の時には傍らに置いていました。また、漢字辞典に書いてある難読熟語(例、紐育など)が面白く感じ、小学生の時には1ページずつ調べて友達にクイズとして出していました。

ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーー
東京大学 理科一類 浦和高校卒 S講師

紙辞書と電子辞書、どちらにもメリットがあります。まず紙辞書。ページを開けば例文や派生語など調べた単語以外の情報も目に飛びこんできます。めんどくさがらずにそれらにも目を通せば更なる語彙力の向上が可能です。一方電子辞書。電子辞書では接尾語で引くことができます。例えば?〜logy?と検索してみよう。そうするとbiologyとかecologyとか、学問の名前がたくさん出てきます。このように接尾語で単語を関連付けると覚えやすい。他の接尾語も調べてみよう。これらのメリットを知った上で紙辞書と電子辞書を使いこなそう。

ーーーーーーーーーーーーーー

今回はこのあたりにしておきましょう、みなさん辞書に関しての情報量が多いです。
明日も引き続き辞書について紹介させてもらおうと思います。

学校の予習・復習や宿題も指導
『勉強のやり方』も教える塾

個別指導塾
s-Liveきょうと山科校

電話 075-644-4355
Mail slive.yamashina@gmail.com
URL :http://www.s-live-juku.com/yamashina/
facebook:https://www.facebook.com/slivekyotoyamashina/
LINE公式アカウントhttp://nav.cx/hv3DyVz

『辞書について』
『辞書について』
SCROLL
京都市山科区の中学、小学生向け学習塾《s-Liveきょうと山科校》。テスト対策は私たちにお任せください。
閉じる

welcome

こんな塾があったら…

こんな塾があったら…

皆様の声から生まれた新しいスタイルの個別指導塾です★☆

小学校3年生~中学校3年生対象です。
小学生の指導から高校受験までお任せください!

当教室では、生徒さん一人ひとりに合ったやり方で指導していくため人数制限を設けています。
一方的な指導だけでは成長しません。
「やらせる・やらされるではなく、自らやる」人になるよう、自分で考える力を鍛えていきます!

一人ひとり全員と全力で向き合う、だからこその「人数制限」です。

個別指導塾s-Liveきょうと山科校

〒607-8451
京都府京都市山科区厨子奥若林町60-1
松本ビル2階
営業時間:14:00〜22:00
定休日: 土曜・日曜

京都市山科区の中学、小学生向け学習塾《s-Liveきょうと山科校》。テスト対策は私たちにお任せください。

TEL:075-644-4355

お問い合わせはこちら